top of page

機材・ソフトウェア

%E6%95%99%E5%AE%A4%E5%85%A8%E4%BD%93_edi

〇メインパソコン
旧 OS :Windows 10Pro (Corei7 2600K  CPU3.40GHz)
新 OS :Windows 10Home (Corei7 8700  CPU3.20GHz)RAM24GB  [自作PC]

〇ソフトウェア
DAW
PreSonus「Studio One4 Professional」(メイン)
Cakewalk「SONAR PLATINUM 」(サブ)
ABILITY 2.5 (サブ)
Guiter Pro6 (ギター練習 Tab制作用)
Notion6 (譜面作成用)
DOMINO (簡易スケッチ等に)


〇サードパーティ製ソフト音源 
NATIVE INSTRUMENTS「KOMPLETE11」
VIENNA INSTRUMENTS「VIENNA SPECIAL EDITION」プラスα
Steven Slate Drums 「SSD4」
XLN Audio「Addictive Drums」プラスα
TOONTRACK 「EZ DRUMMER 2」プラスα
Spectrasonics
・Omnisphere2
・Trillian
IK Multimedia
・Miroslav Philharmonik 2
・Syntronik
・MODO BASS
・SampleTank 4 SE

・AmpliTube 4 Total Studio MAX 2
Xfer「SERUM」
VENGEANCE SOUND「AVENGER」
Cakewalk「Z3TA+」
MUSIC LAB「REAL GUITAR 4」
acoustic samples
・GD-6 Acoustic Guitar
・Strategy
・Telematic V3
・Sunbird
ARIA「Garritan World Instruments」
Ventus EthnicWinds 「SHAKUHACHI」
Air Music Technology「Xpand2」
VIR2 「ELECTRI6ITY」
Soundiron
・Voices Of Rage
・Voices Of Gaia
・Glitch Hero
・Elysium Harp
・Antidrum Machine …など15種類

〇プラグインエフェクト
Positive Grid「BIAS FX 2 Elite」
Celemony Software「Melodyne4」
Waves系各種

・CLA-2A

・CLA-3A

・CLA-76

・SSL G-Channel

・PuigChild Compressor …など60種類以上
MeldaProduction「MMultiAnalyzer」
IK Multimedia
・Lurssen Mastering Console
・T-RackS 5 Total Studio MAX 2 4
0種類以上

FabFilter 
・Pro-Q 3
・Pro-C 2
・Pro-R
izotope 
・Ozone 9 Advanced
・Neutron 3 Advanced
・Nectar 3

・Neoverb

・RX Elements
・PhoenixVerb Stereo
・Exponential Audio R2

Pulsar Audio
・Mu Compressor

accusonus
・ERA 4 Voice Leveler

Devious Machines
・Duck
その他プラグイン

〇VOCALOID
VOCALOID5 音声10種類前後
〇CeVIO Creative Studio
「 さとうささら」
「ONE-ARIA  ON THE PLANETES」

〇ハードウェア

●アンプシュミレーター
LINE6  「POD HD PRO X」
ZOOM 「G5n」
●チューナー
KORG   「DTR-2000」
●モニタースピーカー
YAMAHA「HS-5」

SONY ZSM5
●モニターヘッドホン
SONY「MDR-CD900ST」

●マイク

SHURE「565SD」

audio-technica「AT2035」
●ハード音源
YAMAHA「QY100」
Roland 「SC-88Pro」
●オーディオインターフェース
RME / Fireface UC
Cakewalk「UA-25 EX」
●ミキサー
BEHRINGER 「 XENYX 802」
●MIDIキーボード
Novation「Launchkey Mini MK2」
M-AUDIO「KeyRig 49 」
KORG 「TRITON」
●MIDIコントロールサーフェス系
iCON PLATFORM-M+
BEHRINGER BCR2000
novation LAUNCH CONTROL
●シンセサイザー
CASIO CTK-6250
●モジュール電源
CLASSICPRO「PDM/PDII」
●エレキギター
FGN 「JOS-FM-M」
Ibanez「SZ2020TKF」
●アコースティックギター
Thompson T-1
●ギターアンプ
PEAVEY 「BANDIT 112」

Positive Grid / Spark
●MIDIコントローラー各種

〇デザイン系ソフトウェア
Adobe Photoshop
Adobe Illustrator
Adobe Premiere Pro ➡ 
DaVinci Resolveに移行
Adobe After Effects
CLIP STUDIO PAINT

●オンライン配信 / 映像撮影機材

 〇ソフトウェア

 ・RME Total Mix

 VB-Audio 「VoiceMeeter Banana」

 ・OBS Studio

〇ハードウェア

 ・Blackmagic Design「ATEM Mini」

〇カメラ/照明

Canan「EOS Kiss X5」

DJI Mavic Mini

JVC「Everio」

KONOVA カーボンスライダー P1 S3 (80cm)

KONOVA Camera Slider K2 80 cm

その他ジンバル、照明各種など…

北海道留萌市宮園町1丁目1-43
080-5589-6517
nannarproject@gmail.com

bottom of page